
こんにちは。
ビジネスの想いを
お金を引寄せる書類に表現し、事業を加速!
「いーな」を叶える資金支援コーチ
稲川です。
都内は今週に入ってから急に冷えてきて、
昨日は朝から雨も降り、本当に寒くてガタガタしてました(*_*)
そんな状態をもっと震えさせてくれることがあったので、
そのことについて書きます。
一部の保険会社が、
長期積み立て用の保険から撤退してます。
長期積み立ての保険とは、
「個人年金」「学資保険」とかですね。
老後のため、子供の学費のため、
保険会社に自分のお金を預けて18、20年などの長期で増やしてもらい、
後々希望した金額をもらう保険です。
自分で100万円持つだけだと増えませんが
保険会社さんが増やしてくれて、
100万円以上になって返してくれる。
そんな保険のことです。
銀行預金より多くの金額が返ってくると言われていた保険ですが、
ある保険会社さんの一部の保険内容が変わったというので、
以前と比較してビックリ!しました。
以前なら100万円預けて、
105万円や110万円くらいになっていたのが、
新しくなってからは100万円戻ってこない可能性があるのです!
98万円とか、96万円に減る可能性が・・・(-_-;)
今の段階では減る可能性があります。
預けた金額以下に減ってしまう恐れがあります。
4年後にはまた変わると思いますが・・・(オリンピックの影響が読めないので)
元のお金より減るかもしれないのに、
他人である保険会社にあなたの大事なお金を、保険会社の言うままに託して大丈夫ですか?
自分の大事なお金です。
将来のためにどこでいくら使いたいのか。
どうやって運用していけば良いのか。
他人任せでなく一つづつで良いので
自分でお金の知識を身に着けた方が良いのではないでしょうか?
お金の知識を付けるのに一人では不安な時、困った時、あなたの力になる人はいます。
将来のあなたが困らないように、気軽に相談してみてくださいね。

こちらからでも、コメント受け付けてます。
*******************************
ビジネスの想いを
お金を引寄せる書類に表現し、事業を加速!
「いーな」を叶える資金支援コーチ 稲川
i-na@inalife.jp
3つの物件を3カ月で買えた!
あなたの「いーな」を叶える
お金と夢の不動産講座 オープン!
*******************************
コメントをお書きください