家計力アップ!相談会
相談会ご利用であなたの家計力をアップ!

「ライフプランって何?」
「ファイナンシャルプランナーって何?」
「でも、家計について知ってみたい!」
そんな分からないことだらけのあなたでも大丈夫!
ご自分の「家計力アップしたい!」と思われたあなた。
お友達やお子様と一緒に、まずは家計力アップ相談会で一緒に家計力アップしていきませんか?
「FPの個別相談にそこまでお金かけられない・・・。」
「一人で相談に行くのは怖いけど、友達と一緒なら気楽に聞ける。」
「子供と一緒に、ちょっとだけ家計について知りたいな。」
そのようなあなたには、まずば家計力アップ相談会で気軽に家計相談してみてはいかがでしょうか?
お友達と一緒に、お気軽にどうぞ。
また、家計力アップだけでなく子育ての相談でも大丈夫です。
ちょっとした気分転換に、お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。
家計管理とライフプランの違い

「ライフプラン=生涯生活設計」
この言葉を耳にすることも増えたのではないでしょうか?
では、家計管理とライフプランの違いはご存知ですか?
・家計管理
単年度の家計のお金の動きを知って、家計の黒字化を目指します。
一番分かりやすい例としては、家計簿ではないでしょうか。
「家計簿つけてないわ~」と言われる方も多いのです。
では、どうやって黒字化を目指す家計管理をするのか、相談で詳細にお伝えします。
お友達と気軽に「家計力アップ相談会」
個人でしっかり「家計管理の相談」
・ライフプラン
5年~10年と長い期間、一生涯のお金の動きを知って、トータルで希望の人生が通るのか見ていきます。
単年で終わる家計管理とは違って、こちらは時間をかけて各家庭に合わせた詳細なプランを作成する必要があります。
ライフプランをご希望の方は、FP相談へどうぞ。
個人で詳細に「各種マネー相談」
家計診断が出来ると、こんなに役に立てる!

家計診断を行って家計管理ができると、役に立つことが沢山です!
1.月々の黒字が、年間の黒字へ
「節約こんなに頑張っているのにお金が貯まらない~」
こんな方は本当に多いのです。
FP資格を取る前、公務員時代の私もお金の知識の無さから、まさに節約貧乏に陥ってました。
節約を頑張っているのに貯蓄が思うようにできないのは、家計をトータルで見たときの黒字化ができていないのです。
家計を黒字化して、各家庭の夢のゴールを一緒に目指しましょう!
お友達と気軽に「家計力アップ相談会」
来年の黒字化に向けて「家計管理の相談」
2.生涯生活設計が黒字へ
家計診断を行うと、各家庭の夢へのリアリティが増します。
『将来、あなたはどんなことがしたいですか?』
将来の夢は各家庭によって全く違います。
でも、家計収支の誤差に気づかないと、夢を叶えたい時に実際は手に入らないなんてことも起こり得るのです。
そうならないように、手遅れになる前に家計管理を知って、黒字化を目指しましましょう!
将来の夢に向かって「ライフプランの作成と相談」